2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 kirin 未分類 天風(2016.06) スマートフォーンなどの機器は特に若者にはなくてはならない存在です。でも依存しすぎると家族とのふれ合いを忘れていないでしょうか。では、家族とふれ合いを保つにはどうしたらいいのか、私なりに考えてみました。アイデアは3つありま […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 kirin お知らせ □ 困難を克服する 過去の哲人、大実業家、大芸術家、大宗教家、大政治家、大発見家などと言われている人たちを総合的に分析してみれば 「忍耐力と集中力」そして目標の明確化と計画化が、成功をもたらした根本の要因であったことがよくわかる。 大相撲 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 kirin 未分類 健康ワンポイント 紫外線紫外線を浴びると、皮膚がんや白内障になりやすくなることがはっきりし、気象庁では夏になると毎日、UV指数に基づいた紫外線予想分布図を発表しています。紫外線は特に6~8月の10~14時が強く、曇り空でも射し込み、家の中 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 kirin 未分類 Smily Life 7月号 季節のたより 今年の土用の丑の日は、7月28日。うなぎでおなじみの日ですね。また、7月2日は半夏生(はんげしょう)。地域によってはこの日にタコをちゃべる習慣があります。7月には他にも、あなごの日(5日)もつ焼の日(13日 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 kirin 未分類 ブログ(きりんのたより)天風録(2021.06)引用 天風録2021.06.25中国新聞引用「立花隆さん」奇妙なアルバイトもこなした。何やら薬を飲まされ、30分お気に採尿させられる。今で言う治験か。訃報で「知の巨人」と評価された立花隆さんも東大生の頃は靴一足の払いさえ月賦だ […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 kirin きりん建設の歴史 「きりん建設の奮闘記」 (有)きりん建設 代表取締役 平岡繁 *きりん建設の由来「記憶と集中力」 3歳ころの写真 きりん建設と名前を付けたのは、小さいころ(3歳ころまで我が家にいました。)から自分の自宅にて育てたので、かわいくて付けました。 い […]