健康ワンポイントその薬、使用期限が切れてませんか?いざというときのため、ご家庭に常備薬を置かれている方は多いと思います。災害に備えて非常持ち出し袋の中に入れて入り型もいるでしょう。今は必要なくても、何かあった時すぐに薬を使える体制を整えておくことは、安心感にも繋がります。ただ、薬には使用期限があります。一度準備したらもう大丈夫、というわけではありません。定期的にチェックすることが不可欠です。試用期限は薬によって異なりますが、市販の薬の場合は3年に設定されているものが多いようです。期日は箱や容器に印字されているので、そこで確認できます。ただし、使用期限として表記されている期日は、未開封が条件であることを忘れてはいけません。個包装されているものであれば大丈夫ですが、瓶に直接はいている錠剤やシロップ薬は、一度開封すると湿気や光の影響を受けて変質する可能性があります。開封から6カ月を過ぎたものは使用しない方がよいでしょう。目薬の場合は1~2か月以内の使用が推奨されています。半年に1回は常備薬をチェックし、期限の切れたものは買い替えるようにしましょう。